今日は最近発売されたセブンイレブンのカップラーメン『セブンプレミアム 一風堂 幻の名店 麺翁百福亭』を食べたので紹介します。
一風堂というと豚骨ラーメンを思い浮かべるのですが、今回のものはしょうゆラーメン。
すでに閉店した一風堂の分店の醤油ラーメンをカップラーメンにしたものらしいです。
カップ麺『セブンプレミアム 一風堂 幻の名店 麺翁百福亭』感想
シンプルな蓋がいい味を出していますね。ちなみに蓋の上にオイルがついていました。
カップ麺の側面には鶏の旨味とごぼう香る焦がし醤油と書かれています。
お湯を入れた後がこちら。
食べてみると、かなりレベルの高いカップ麺だということがわかりました。
つるつる細麺にさっぱり醤油が絡みつく。
スープは濃い黒色の割に焦がし感は少ない。しかし鶏の旨味と後味のほのかなごぼうの香りが食欲をそそる。
麺をすすり、汁の上に浮かんだ肉団子を食べてごちそうさま。
やっぱり、セブンカップ麺はレベルが高かった。質の高いカップ麺だと思います。
コメントを残す