『ケムリクサ』10話視聴しました。前回は壁の中のヌシを倒して、リンがリョウに一瞬見えたところで終わり。
今回はどうだったか感想を綴っていきたいと思います。
10島の戦闘
冒頭から戦闘シーンが。リナが本体を触ると、アカムシの下にある棒状のものが爆発。
リツがミドリちゃんを使って、アカムシを一斉に殲滅。ミドリちゃん強い。
戦闘が終わり、ミドリちゃんの乗り物に乗って進むワカバ達。
すると青白く光ってところどころはしご状になったケムリクサの棒を発見。
それが地面を支えている形になっていました。
もしかしたらケムリクサと関係があるかもしれないとワカバが言います。
その後も進んでいく一行。そして島の最果てについてしまいます。
休憩
最果てに着きました。音がするので上を見てみると、建物が浮かんでいるようです。
上につながっている道があるものの夜になるのでいったん休憩。
すると明日の作戦タイムが始まりました。赤い根に行くのはワカバ、リン。後ろを守るのはリツとリナに。
そして最後の水。リツとリナはゆっくり味わうと言って、ぜんぜん口に付けません。
水はないが赤い根を倒せば、直通で戻って助かるかもしれないという話、リナが一人増やせるかもしれないという話をします。
夜になるとワカバが寝ている間に、急に死亡フラグのようなことを話し合うリンとリツ。
姉妹でいてありがとうとお互い言い合い、リンの顔がワカバの影響でやわらかくなったというリツ。
実は下で起きているリナ。ここに来てのこの話はじ~んとくるものがあります。
赤い根へ
赤い根へ行こうとするワカバとリン。振り返ると消えかけるリツとリナが。
リツとリナは自分の分の水をミドリの葉に変えてしまったようです。
シロに守りを任せるワカバ。その後、リツとリナの後ろには大量のアカムシがいることが示唆されます。
赤い根と接触したら、襲い掛かるので守らなければと言う二人。死んでしまうのかな?
一方、道を上るリンとワカバ。道中、かなり大きい木を見つけます。円状になっている枝にケムリクサがついている木です。
下の建物と関係しているのかもしれないとワカバが考えたことを漏らしていました。
記憶の葉
赤い根を発見するワカバとリン。そこで最後のお願いをワカバが言います。
その内容というのが記憶の葉を触らせてほしいということです。
やれることはやっておきたいというとしぶしぶ了承するリン。
背中を触るワカバ。すると目に光が宿るリン。だんだんいろいろ見えてきます。
そして、白と黒の世界にベンチで本を読んでいる少女がいました。
傍らにいる2体のロボットに「そっ勉強をしているの」というと、ケムリクサに何かを書こうと木の棒のようなものを取り出して終了しました。
感想、考察
なんなんだこの回は・・・
もちろん姉妹のエピソードも濃くて良かったのですが、やはり最後の記憶の葉が気になりますね。
最後に少女が移りましたが、この視点は最初の人のものではないですよね多分。
少女自体が最後の人ですよねきっと。服はワカバのようなものを着ています。しかしそれくらいしか掴める情報がありません。
さてここで、来週あたりにネタばらしが来ると思うのでこの物語がどういう話なのか考えてみましょう。
①ロボットが暴走した世界でウイルスに感染したものがアカムシ。
アカムシに汚染されていた地域は隔離されて、ケムリクサによって閉じられた世界になった。
しかし、そこには少女がいた。生きる手段のない少女は何らかの方法で分離し、水だけで生きれる存在になった。
ワカバは冷凍保存や医療機関にかかっていて記憶を失っていた。予備の電源が切れたため強制的に起こされ記憶が消えてしまった。
②核戦争が起こり、核の冬が訪れて人は死んでいった。ちなみに核の冬は雨が降らない。
しかし機械は生き残り、主義主張の違いで青派と赤派に別れた。
最初は青が優勢で閉じ込めることに赤派を成功するも、赤側は根を開発手中に収める。
そこに何らかの事情で星の外にいた最初の人が地球に戻り船外活動を始める。
人のままでは不都合なので6姉妹になった。ワカバは不明。
う~ん。微妙。妄想の域を出ない、ちぐはぐ。思い浮かばないので今後の話を予想します。
記憶の情報から目的を得たリンとワカバは赤い根を倒す。そしてなんらかの真実を得て、途方に暮れる。
目的を書くのをためらうくらいなのでやりきれないものだと思います。
そしてリナたちのもとに戻ると、二人は消えかけています。
リナからひとり増やせる葉をもらうと、リンの目の前で消えてしまう。
リンの目の前で消えたことによってリンの体には6人勢ぞろい。
そこでリナの葉と合わせて最初の人に出会うとかですかね。
これも微妙。
チラシの裏に書いてあると思って忘れてください。
最後に
いや~、本当に5話くらいからずっとワクワクが止まらないです。
あと2話くらいしかないのですがどうやって話を締めるのでしょうか?
来週も楽しみです。
コメントを残す