日高屋って知ってますか?全国チェーン店の中華食堂です。
チェーン店なのにメニューがかなり豊富で楽しく食べられます。
日高屋が好きであらかた食べつくしたのですが、一つ手を出せないメニューがありました。
それが『汁なしラーメン(油そば)』。ちなみに麺1.5倍。
日高屋公式サイトより抜粋。
珍しくないですか?チェーン店で油そば出してるの。
どんな味がするか気になったので食べてみました。
『汁なしラーメン(油そば)』にんにくありレビュー
早速、注文してみた。日高屋ではおろしにんにくをもらえるという情報を入手したので付けてみた。
もちろん無料。
じゃ~ん。
着ました。すごくおいしそうだ。はやる気持ちを抑えてスープ撮影。(実は食べている)
底にはタレが。
ということで食べた感想を。
ん、う~ん。
嫌いじゃないけどすごく好きではないって感じ。
というのも思ったより油感はなく、麺は柔らかい。チャーシューは普通。
僕の中のジャンキー油そば3要素が見事にかけている。
酢やにんにくを入れると美味しくなったが、いまいちものたりなさを感じてしまった。
というか他のメニューの方が好きだなって感じ。
日高屋の無敵感がないというかなんというか。これでいいんだよ感はあるのだが見劣りすると思う。
ちなみにTwitterを見ると結構愛好家がいるようです。
日高屋で汁なしラーメン(大盛)。 炭水化物の塊…とわかりつつもついつい食べたくなるのだ!今回は温玉on後、胡椒多めでピリッとスパイシーにいただいた。#みくちゃ #Mikuture #日高屋アライさん pic.twitter.com/RmZSXEQuEE
— ウルトラ穂積事件 (@hodumiakiyuki) 2019年2月25日
一周回って日高屋のチャーハンと汁なしラーメンが一番うまい説
— 一色ちゃん (@isiki0721) 2019年3月3日
とりあえず完食した。結論として『汁なしラーメン(油そば)』はうまい、だけどうまいけどねって感じ。リピはないかな。
ほかのメニューの方が好き。
コメントを残す