今日はセブンイレブンでカップラーメンを買ってきました。
六角屋のものです。
セブンイレブンのカップラーメンはプライベートブランドが多くて楽しいですよね。
しかし、家系の再現は難しい部類だと思っているのでどういう味なのか確かめてみました。
後入れの特性オイルが蓋の上に。食をそそりますね。
オイルなしだとこんなかんじ。
セブンプレミアムではあるものの製作は明星なのですね。
蓋を開けてみました。意外とふつう。
熱湯を注ぐこと5分。ようやく完成。
いい感じ!!!早速いただいていきたいと思います。
うまい!!!麺は中細と中太の間くらいのちぢれ麺。カップラーメンとしてはかなり太目。ツルツルしていておいしい!!!
スープを飲むと家系の臭みが家系に近い。スープのとろみが店レベルとはいかないが上手いことマッチしている
また、油のカップラーメン臭が抑えられている。さすがセブンブランド。
ただし具は、ないに等しい。ネギが多めなだけ。ほかの家系カップラーメンにはのりが入っていたので、マイナス点か?
カップラーメンだしそこまで求めるのは酷か。
にんにくを入れるとおいしさがアップした。チューブにんにくは神。
スープを飲んでごちそうさま。
カップラーメンにしては家系のスープが再現できている方だと思う。
とろみの中のうまみがなかなかに良い。おいしかった。
コメントを残す