けものフレンズ2、4話を見ました。前回は海回でご褒美を求める奇妙なフレンズに出会いました。
2話が酷かったので、その反動からかある程度見れましたが第4話はどうだったのか。感想を書いていきたいと思います。
モノレールでの移動が終わり、新ラッキービーストが登場
謎の一分間、振り返りタイムが終わると、モノレールが途切れ、降りることを余儀なくされる一行。
すると新ラッキービーストが案内をすることに。
1期では物語の中核を成していたラッキービーストが旅についてくるのは安心感があります。
ラッキービーストの間の抜けた会話が好きだったのでうれしい限りです。
アードウルフ、アリツカゲラ登場!!!
今回のゲストフレンズはアードウルフ、アリツカゲラ。
二人ともけものフレンズ2にはない自然な役回りをしていたので良かったです。
アリツカゲラが案内役を引き受けるのですが、少し変な場所を紹介してて笑いました。
2話、3話の案内役は本当にひどかった!!!すごくまともに見えます。
また、みゆはんが声優をしているナミチスイコウモリが登場。
けものフレンズ2のEDは好きですが、みゆはんのEDも良かったなあと感慨深い気持ちになりました。
雨が降ったので洞窟へ
雨が急に降ってきて洞窟に移動します。そこでは何もやることがないので狩りごっこを始めるサーバル。
なんかこんなキャラだったっけ?と思わされます。けものフレンズ2になってからテンションの乱高下激しくないですか?
当然狭い洞窟で狩りごっこなんてできないので、絵でパズルを組み立てるキュルル。
てか、切り刻んでいいのか?しかもアリツカゲラに目的地教えてなかったのか。
疑問の浮かぶシーンですがパズルを組み立てるシーンにほっこりしました。フレンズが集まって共同で物事をやり遂げる。
暇つぶしと言ってしまえば、それまでですがけものフレンズに求めていたものはこういうもののような気がしました。
ヒカリムシ発見。そしてセンちゃん、アルマーさんと遭遇
絵に描かれていたヒカリムシの場所を発見する一行。
すると追跡者のセンちゃんとアルマーさんと遭遇。もう出会うのか。
しかし、カラカルの脅しで丸まってしまう二人。それを放置するキュルル一行。
いいのかそれで・・・・。普通だったら話聞くよね。
最後に
相変わらず腑に落ちない展開は多いものの、今回は話を楽しめる回だったと思います。
洞窟のシーンだったり、案内するシーンに心を捕まれました。
来週はジャングルのラッキービーストとどんな旅をするのか楽しみです。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://thezakki.com/entry/2019/02/12/134525]
コメントを残す