松屋に新メニューが出たので早速行って食べてきました。
そのメニューというのは鶏タルささみステーキ定食。
【明日10時~】松屋の新メニュー❗️
/
”タルタル”&”黒胡椒オイスターソース”の『#鶏タルささみステーキ定食』新発売❗️
\
2月5日(火)10時までは #ライス大盛無料サービス‼️
明日のランチは松屋に来てね❗️#松屋 #新メニュー #タルタルソース #黒胡椒 #オイスターソース— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) 2019年1月21日
おいしそうですね。ということで食べた感想を述べていきたいと思います。
いざ実食!!!
鶏タルささみステーキ定食を食べに行ってまず驚いたのは値段。650円。特別メニューにしてはまあまあ安いですね。
ささみを使っているからでしょうか。注文して待つこと5分ほど人が少なかったのもあるのですが早めに出てきました。
うん、おいしそう!!!
色合いがきれいですね。白と黒のコントラストが食欲をそそります。
あとなぜかスプーンがついてきた。ステーキなんですけどね。タレ単体でも食べてってことでしょうか?
写真を撮ってペロリ!うまい!
まずオイスターソースが良い。まろやかなタレのなかに旨み深みが詰まっている。
そこに粗びき黒胡椒のピリッとした感触がよく合う~!!!さらにタルタルソースが加わることで濃厚になり、ささみにからみつく。
ささみ自体はあっさりしたもの。相性はいいが、ぶっちゃけもも肉の方が良いと思う(暴論)
単純に胸肉ささみより、脂乗ってるもも肉の方が好きなんですよね。
味噌汁を飲み干して。ごっさん。結構当たりな気がする。うまかった。
(おまけ)
ブログ記事のためにカロリーを調べてみたら、鶏タルささみステーキ定食は896kcalだった。
カルビ焼肉定食が919kcal 。ささみの方が栄養価は高いと思うのだが、ソースの分意外とカロリーは高いのだった。
コメントを残す