僕は朝にオールブランを食べているのですが、おともにヨーグルトをつけて食べています。
ヨーグルトの種類なのですが、カスピ海ヨーグルトや小岩井ヨーグルトなどの割と高めなものを食べています
カスピ海ヨーグルトは粘り気が、小岩井ヨーグルトは舌触りがつるつるしていておいしいという印象。
そしてスーパーに行くと、小岩井 無添加ヨーグルト オレンジはちみつ入りを発見。
これは買うしかないと思い、即決で購入。しかし、味の方はというと・・・
色はオレンジ色だったら黄色だったりしないで意外と白。つぶなんかもなかったですね。
そして小岩井ヨーグルト特有のつるつるさ。
ということでいざ実食。これは・・・
なめらかな食感にきついオレンジとほんのりハチミツ。オレンジの鼻に着く感じが合わない。
ハッキリ言って僕の舌には合いませんでした。まずい。
振り返ってみると、僕、柑橘系ダメなんですよね。かんがえなしにこの商品を買ってしまった。
別の方のレビュー記事を見てみると、好評との声がありました。僕が特殊なのかもしれません。
結構、好き嫌いするタイプでトマト、マンゴーなんかもダメ。ますます何で買ってしまったのかがわからない。
以上好きな人は好きかもしれないけど、僕には合わなかったって話でした。
コメントを残す