12月7日ついにスマブラSPが発売されましたね。発売から3日で123.8万本も売り上げたそうです。
ちなみに、この数字は国内のもの。世界売り上げを含めたらとんでもないことになるでしょう。
そして2018年12月14日、アップデート。Ver.1.2.0が実装されるそうです。
その内容を元スプラトゥーン勢が見てみると
あれ?めっちゃ雑じゃね?
スプラトゥーンのアップデート
スプラトゥーンのアップデートは内容自体には割と賛否がありますが、変更点を事細かく書いてくれています。一目瞭然ですね。
大変素晴らしいものだと思います。
スプラトゥーンというゲームは頻繁なアップデートが行われ、アップデートによる変化がおもしろくて、ついつい何度もやってしまう。
そういう楽しさ、お祭り騒ぎ感があると思います。
スマブラのアップデート
スプラトゥーンのものと比較するためすると、本当に書き込みが少ない。
なんじゃこりゃ
ってのが感想。雑すぎないか?スプラトゥーンの神アップデートに慣れてしまったからか?
スマブラはコマンドが多く、検証が大変なのに・・・
スプラトゥーンなんてメインで撃つ、サブウェポンを投げる、スペシャル技を放つしかないのに、調整内容を明記してくれてる。
それに対してスマブラは文章でぱっと載せただけ。
もっと内容を詰め込んでほしいと思うのは贅沢でしょうか?
長く遊ばれるゲームだと思うので、改善してくれないかなぁ・・・。
(追記)2回目のアップデート以降、内容の記載が多くなりました。神。
コメントを残す