僕、すごくユニクロが好きなんです。安くて質が良いものが揃っていますよね。
もちろん、これダメだなって商品もありますが、良いものはとことん良い。
特にニットやパーカーは質が高いのでおすすめ。
ニットは安い割には発色と肌触りが良くて冬に重宝します。
パーカーは生地がしっかりしていて春秋に一枚できるのがおすすめ。
逆によく言われるのがYシャツは着丈が長いので買わない方がいいです。
レイヤードするには絶妙で良いものですがね。一枚で着るにはおすすめしません。
ということでユニクロ商品を購入するのですが、体形に合わなかったり、思ったものとは違うと感じるがあります。
しかもユニクロはネット限定商品が多く、試着不能。サイズ感が合わないことが多く、返品をしなければなりません。
返品の規約
ユニクロのオンラインストアに返品の基準が書かれてありました。
(https://faq.uniqlo.com/articles/FAQ/100005292)
購入より3か月以内ならほとんどの場合。
全部返品できます
すごい!
誰かが悪用しそうなくらいに基準ゆるすぎますね。ユニクロは大丈夫なんでしょうか。
ただし返品NGなこともあるそうですが。
家で試着する分には該当しないような項目ばかり、下手なことしなければ、ほぼ確実に返品可能でしょう。
実際に店舗で返品してみた
オンラインストアで買った商品を返しました。具体的に言うとタグを切ったアウター1個、ニットを1個。合計一万円超えたものです。
宅配便でも返却できるのですが、手っ取り早く返せる店舗でしました。方法は簡単です。
まず袋に服を詰めて、店頭に持っていきます。そして「レジに服の返却をしたいのですが」と尋ねると
従業員さんが返品したい商品を見せてほしいと言われたので買ったものとレシートを提出する、それで終わりです。
商品確認を行っていたので、タグは持っていった方が早く終わると思います。無くても何とかなるとは思いますが。
5分くらい掛かり、無事にその場で返金してもらえました意外とあっけないものでした。
まとめ
本当にユニクロは神企業。ブラックという説もありますが買う側としては最高です。
もし商品を買って気に入らないものがあったら、返品してみてください。おすすめです。
コメントを残す