先日、靴がボロボロになったのをみて、新しく買おうと思ったそんなとき考えたのが
「サイズが欠けてたらやだなあ」
靴は0.5刻みでサイズの調整が必要である。そんなときに必要なサイズがおいてないと萎えてしまうのだ。
近くに大型店舗はないしどうしようと思って考えた結果。アマゾンでも販売されていることに気づいた。
自分はセンスがなく店頭でみて判断するよりもレビューを見て購入した方が、良いものを買える確率が高いので一度やってみることにした。
アマゾンのシステム
アマゾンのファッションには返品制度があり
なんと返品も送料無料である(もちろん試着してからの返品だ)
普通に返品したとしたら800円くらいかかるのに無料なのだ。もちろん返品不可の商品もあるので注意が必要だが。
大半が可能とされている。さらにセール品も返品可能ということに驚く。
ゾゾタウンでは期間限定の値下げ品ではできないことなので、この部分はアマゾン方が優れている。
しかも集荷依頼すれば面倒な宛先や名前の記入も
全部やってくれるのだ(最近は配達ドライバー不足であんまり使いたくないのだがw)
もちろん無料で
実際にやってみた
アマゾンのレビューやファッションサイトを歩き回り、コスパが高いといわれていたニューバランスの靴を購入することにした。
この靴を選ぶまでのスムーズさに満足していた。
なぜならわずらわしい接客もなく、客観的な評価を見て購入することができたからである。
店で買うと店員が声かけてくるんだもん!
店員のプレッシャーでいつも適当な靴を買ってしまっていたので、この時点で得した気分になっていた。
そしてコンビニ配達を頼み数日後。(コンビニ配達いいよ、いつでも取りに行ける)
ついに家にやってきました。開けてみると新品の靴が!!!
しかし履いてみると、アレッ?サイズ大きい?
デザインは好みであったのだが少し大き目だ。
じゃあ返品しなくちゃね
ダンボールの中に指定されたIDを書き込んだ、A4サイズのかみっぺら一枚を入れ
ガムテープで口をふさいで、集荷の依頼をネットでした。
面倒だったらコンビニで着払いするもよしだ。そしてそそくさと現れたドライバーに手渡しし、返品完了。
後日アマゾンのポイントとして帰ってきたので、ワンサイズ落とした靴を購入。無事、好みのものをゲットした。
やったぜ。
まとめ
すごく楽だった。
家を出ずに購入できるのは田舎民にとって最高だった。本当にいい時代になったものである。
服を合わせて鏡で見れるのもよかった。店舗だとその時着てる服しか合わせられないから、どんな格好が似合うか一目瞭然。
都会に住んでて、店員の圧力に負けない人には、店舗での購入をお勧めするが、それ以外の人間は一度体験してみるといいかも。
またアマゾン依存が進んでしまうがね・・・
余談だがアマゾンプライムローブというシステムがあり、プライム会員ならまとめて取り寄せた服を試着。
気に入ったものだけを、後に購入できるシステムができたらしい。もちろん返品は無料だ。これも今度試してみたい。
コメントを残す