日高屋が2019年4月1日、期間限定で『大宮 坦々麺』を発売したので早速食べてきました。
http://hidakaya.hiday.co.jp/menu_pickup/
一見するとかなり辛そうですね。スープが真っ赤です。
そんな『大宮 坦々麺』を食べてきた感想を書きたいと思います。
『大宮 坦々麺』(担々麺)
店について注文をする。頼む前に辛くしますかと聞かれた。どうやら辛くできるらしい。
僕は色に怖気ついていたので、普通にした。
そして出てきたのが以上の写真。
上が出てきたもので、下が麺を上に持ち上げたもの。(上がぼやけてて申し訳ない)
早速食べてみると、思ったより辛くない。ピリ辛くらいですかね。
細めの麺にたっぷりの卵、玉ねぎニラが入っている。
香味野菜の効いた味付けにうまみのあるスープがある感じだ。
エスニック感、酸味が少なく、日本人には万人受けするであろうストレートな味付けになっている。なかなかおいしい。
ところで『大宮 坦々麺』の大宮要素はどこにあるのだろうか?
卵が大量に入っていることなのかな。担々麺にはめずらしくふわふわとした卵が多い。
そんなことを考えていると完食。
ピリ辛と卵の相性が良かったという印象。ごちそうさま。
コメントを残す